新幹線のことがわかったよ。
北陸新幹線をしらべたよ。
しらべたけっか、でんどうだいしゃのしくみがわかったよ。
しゃりんは、こうそくかいてんにたえられるじょうぶなしゃりんなんだって。
ブレーキは、こうそくではしっているときに、じしんがおきてもみじかいじかんでていしゃできるんだって。1つのだいしゃに2つもついています。
じょうげにゆれないのは、空気ばねがあるからなんだって。
くうきばねは、しゃたいとだいしゃのあいだにあります。くうきのはたらきをりようして、しゃたいのゆれをおさえるんだって。1つのしゃりょうに、でんどうだいしゃ2こあるよ。
北陸新幹線は、東京から金沢まではしるよ。うんてんきょりは、450.5kmだよ。最高時速は260kmなんだって。ゆきのなかをはしるから、スノープラウがいるんだって。また、のりたいな。
ふゆやすみには、きょうとてつどうはくぶつかんにいったよ。
SLもかっこよかったし、0系もどきどきしたよ。おとうちゃんは、0系にのったことあるっていってたよ。いいなあ。
ぼくとおとうちゃんがすきなのは、500系。かっこよかったよ。
(『MOVEのりものずかん』新幹線のページ)