きのう、おばあちゃんから、ブルーレイをもらったよ。
それは、ベイスターズの『FOR REAL』だよ。
ぼくは、ベイスターズのだいファン。だから、とってもうれしかったよ。
せんしゅたち、たいへんそうだったよ。
なにがたいへんそうだったかというとね、けがしても しあいにでたりすることだよ。
たとえば、かじたにせんしゅが がんばっていたよ。
みんなのためにがんばりたいから、けがでも しあいにでるのかな。
チームのなかまのためかな。
かんとくのためかな。
バッティングコーチのためかな。
それとも、おうえんしてくれるみんなのためかな。
けがしても がんばっているのをみて、すごかったよ。かっこよかったよ。
つつごうは、チームのリーダーだよ。
かぶとむしがにがてなんだって。おもしろいな。
あとにがてなことは、ムードメーカーになることなんだって。
しずかにやきゅうをしたいタイプらしい。
でも、がんばっているんだって。
なんでかというと、勝って勝ってゆうしょうまでいきたいから、チームのためにがんばっているんだって。
やまざきは、ピッチャーだよ。
しあいでは、ホームランをうたれることもあったよ。
くやしそうだったよ。くっそぉっていうかんじが、すっごくくやしそうだったよ。
でも、やめないで、れんしゅうして、マウンドにたったよ。そして、ついに、かったよ。
ばんざーいっておもったよ。
きょうは、ここまで。
たいへんでも、がんばるのがたいせつだなっておもったよ。
では。
(うみより)